三年前から、1日1回、ランドセン0.5mgを服用してます。クリニックの当番医(主治医が体調不良で代診)にランドセンを減薬したいが、離脱作用が怖いので、微量ずつ減らしたいと相談しましたが、その医者は、何か分かりませんが、怒って「処方の薬は、一番軽いから一気断薬しても大丈夫だ」と言いました。
私は、念のため、今まで通りランドセンを処方して欲しいと言い、その医者は、しぶしぶ処方しました。
しかしながら、私は、迂闊にもその医者の言うとおりに一気断薬してしまいました。
3日後、寒気、発汗、頭痛が起こり、慌てて著書を読み返して、離脱症状と確信しましたので、すぐにランドセンを服用しました。幸い、次の日には離脱症状は、ほぼ収まりました。
今回、ベンゾの離脱症状の恐ろしさを身を持って痛感しました。著書が無ければ、そのまま断薬を続けて、さらに離脱症状が悪化していたでしょう。助かりました。ありがとうございます。
それにしても、医者の言葉を鵜呑みにして、一気断薬した私が馬鹿でしたが、専門医のくせにベンゾの離脱症状の恐ろしさをまともに知らない、ヤ◯医者は、とっとと辞めて欲しいです。
以上、典型的な失敗例と思いますが、ご参考迄。