ホーム › フォーラム › 再服薬/用量戻しフォーラム › 夜だけ増量
-
投稿者投稿
-
2024年11月24日 10:09 PM #1262Tomo参加者
お尋ねします。
1年前
昼 ソラナックス 35%
夜 ソラナックス 80%
レンドルミン 1錠
レメロン服用していました。
普通は、ソラナックスを一日3回にして血中濃度を安定させるのが、セオリーですが、昨年、ソラナックスを一日3回1錠にしていたときは、レンドルミンを服用しても、全く眠れず、ソラナックスの朝をやめ、ソラナックスの昼を半分に減らしたら眠れるようになりました。
その後は、激痛を発症したので、水溶液で減らしていました。そのまま、水溶液減薬を進め、ソラナックスの減薬が速すぎたのか失敗し、不眠の離脱症状が起き、立て直し中です。
減薬中は、体の痛みが常にありました。
ソラナックス減薬失敗で、不眠の離脱がおきたため、レンドルミンも半錠まで減らすことができていましたが、レンドルミンを1錠に戻しました。現在
昼 ソラナックス 30%
夜 ソラナックス 30%
レンドルミン 1錠
レメロンしかし、一向に眠ることができません。
現在、疲弊し、ほぼ寝たきりです。ソラナックスが夜が多かったときは、眠れていて、レンドルミンも半錠まで減らすことができました。夜のソラナックスがレンドルミンの半減期をカバーしていたのかなと思います。
今回、レンドルミンを1錠に戻しても眠れないので、昨年のように、夜だけソラナックスを2倍に増量するよう医師に提案されています。
一気にソラナックスを夜だけ倍の量に戻すとキンドリングになるかもと不安で戻せずにいます。しかし、不眠が続き寝たきりです。加薬するより、ソラナックスを戻して眠れた方がいいのかと思っています。
ソラナックスを夜だけ眠れる量に戻す場合は、5%ずつくらい戻すと安全でしょうか?よろしくお願いします。
2024年11月25日 7:15 AM #1263Tomo参加者追加です。
長時間型のベンザリンなども試してみましたが、会いませんでした。
ソラナックスやレンドルミンの半減期の短さで、不眠の他、不安感、食欲不振など、日常も生活もままならずにいます。
別の方法として、メイラックスを少し追加することも提案されています。2024年11月25日 7:22 AM #1264Tomo参加者ソラナックスを減薬中は、0.1mlずつ減らしていましたが、仙骨痛や背中の痛みで、座れない程の痛みだったので、2年近くずっと引きこもりです。現在は不眠で寝たきりです。
2024年11月25日 11:47 AM #1265Tomo参加者レンドルミンの離脱症状、ソラナックスの離脱症状をそれぞれ感じている場合は、やはり、メイラックスなどを少し追加した方がよいのでしょうか?切れ目に振り回されています。
毎日、食事もとれず、寝ることもできず、あぶない状態です。
2024年11月25日 1:13 PM #1266管理人キーマスターまずベンゾ使用におけるキンドリングとは、ベンゾ服用量の大幅な増減を何度も繰り返してしまうことで興奮系神経システムがもはや抑制不可能なほど長期増強してしまい、ベンゾも一切効果がなくなるほど離脱症状がマックス状態のままになってしまうことを言います。1~2度の減薬失敗で用量戻しする程度ではキンドリングまでにはなりません(あくまで一般論です)。
ソラナックスを増量してみては?という主治医のアドバイスは妥当だと思います。一気に増量すると脳神経がびっくりして副作用的な症状を発症する人もいるようなので、少しずつ増やすということをする人もある程度います。また、主治医の仰る通り、メイラックスの追加も有効かもしれませんがTomoさんにメイラックスが合うかどうかわからない、という不確実性があります。
ベンゾジアゼピンとは作用機序の異なる、ベンゾ以外の睡眠薬、あるいは催眠作用を持つ他剤(レメロンもそのうちの一つですが)を追加することについても、主治医に聞いてみて下さい。それらについては、拙書『ベンゾ系睡眠薬・抗不安薬からの安全な離脱方法』の228~232ページでも詳しく述べてますのでよく読んでください。
2024年11月25日 1:36 PM #1267Tomo参加者返信ありがとうございます。
ソラナックスが、昼、半分の量、
夜が2倍の量なるのも、昼と夜の量が同じでないので、キンドリングになるという方がいますが、服用する量が違うのも、キンドリングになるのでしょうか?2024年11月25日 1:43 PM #1268Tomo参加者また、レスリンなどもためしてみましたが、残念ながら、抗うつ剤などでは、全く効果がなく、副作用ばかりでした。
レメロンも眠くならず、鬱防止で処方されています。2024年11月25日 2:07 PM #1269Tomo参加者追記
1番知りたいのは、
半減期が短いソラナックスの昼と夜の服用量が大幅に違う場合、
例えば、
昼 ソラナックス 30%
夜 ソラナックス 70%などの服用を続けるとキンドリングになるのかどうかということです。
よろしくお願いします。2024年11月25日 2:35 PM #1270Tomo参加者本を読ませていただきましたが、血中濃度を安定させるのは、重要というのは、よくわかりました。
しかし、昼と夜の服用量の違いなどについては、どこを調べても情報がなく、不安になっております。
よろしくお願いします。2024年11月25日 11:49 PM #1271Tomo参加者夜ソラナックスとレンドルミンを服用後、あまり眠れず、朝から、離脱症状の不安感、焦燥感があります。
ソラナックスも離脱症状あります。
メイラックス追加でおさまる可能性は、ありますか?2024年11月26日 12:00 PM #1272管理人キーマスターキンドリングとは「ベンゾ服用量の大幅な増減を何度も繰り返してしまい、大きな離脱症状を何度も経験してしまう」ことで起きる恐れがあります。「昼 ソラナックス 30%、夜 ソラナックス 70%」 の服用で毎日ベンゾを安定供給しているのならキンドリングとは無関係かと。
血中濃度を安定させることは大切ですが、そもそも服用した瞬間から血中濃度は下がっていくものです。次の服用まで下がっていき、次の服用でまた跳ね上がりそしてすぐにまたゆっくり下がってゆく…。毎日の血中濃度をグラフにすると波のようなグラフになります。
また人によって代謝も違うし血中濃度有効域も違います。例えばソラナックスを1日夜1回のみ服用、という人もいます。それでも投与間離脱がでないわけです。ほんとうに人それぞれで杓子定規には判断できません。
そんなに心配なら昼も夜も同用量にするとか(昼 70% 夜70%)を主治医に相談してみてはいかがでしょうか。メイラックスについてはすでに昨日の回答でお答えしました。
ベンゾ以外の睡眠薬あるいは他剤について、レスリン、レメロンなど抗うつ剤に分類されるものだけでなく、他にもいくつかありますことは拙書『ベンゾ系睡眠薬・抗不安薬からの安全な離脱方法』の228~232ページで網羅されてありますのでよく読んで主治医に相談なさってみてください。
2024年11月26日 3:01 PM #1273Tomo参加者いつも、お返事ありがとうございます。
よくわかりました。
最後に、もし、現在の不安感、焦燥感が服用間離脱だった場合は、ジアゼパムに置き換えか、メイラックス追加が妥当となりますか?
よろしくお願いいたします。2024年11月27日 5:28 PM #1274管理人キーマスター投与間離脱に対する一般的な対策は「ジアゼパムに置換」です。
しかし、現状Tomoさんの厳しい状況で、今まで飲んだことが無く効くかどうかわからないジアゼパムに置換するのはリスキーです。
置換でなく追加であれば、ジアゼパムでもメイラックスでもいいとは思います。
一番わかりやすいのは今飲んでいるソラナックスの増量では?とは思います。いまどれくらい飲んでいるのかわかりませんが・・・以上、わたしの回答はすべて医療アドバイスではありません。あくまで一般論と私的感想です。何を選択するにせよ、必ず自己責任でお願いします。
2024年12月4日 12:37 PM #1275Tomo参加者お返事ありがとうございます。
ソラナックスは、身体依存していて、微量で減らさないと痛みがでます。また、服用間離脱で、気が狂いそうです。レンドルミンも服用していますが、不眠です。そのような状況で、医師は、自分で調整して、ソラナックスをメイラックスに置き換えるようにいいます。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。