エバミールに戻したものの、離脱症状はある程度食い止めることができたが耐えられるほど十分には離脱症状を戻せていない、とのことであってますか?
もしそうであれば、素直に「エバミールを増量」すれば良いかと思いました。
他のベンゾ(長期作用型)の処方ですが、
● それらのベンゾに「置換」するには、今の耐えられないほどの離脱症状が発生している状況下にあってはリスキーかと思われます。例えば置換先のベンゾが合わなかった場合(あなたのGABA受容体と親和性がなかった場合)、さらに悪化する状況に陥る恐れがあります。
● したがって、それらのベンゾを「追加」する方がまだ安全かと思います。
長期作用型のベンゾには、ジアゼパム、メイラックスなどがあります。
あなたに合うベンゾであればどちらでも良いです。
しかし、メイラックスは長期作用型というより超長期作用型であり、それゆえ減薬時に面倒なことになる可能性があることは知っておいてください。
※ メイラックスの減薬時で面倒なことになる、については拙書『ベンゾ系睡眠薬・抗不安薬からの安全な離脱方法』の158ページ~160ページに書いてありますのでよく読んでください。