※ ベンゾに関するご質問や体験談、ご意見等を自由に投稿ください(投稿すべきフォーラムが不明な場合は「井戸端会議」へ)

《旧質問フォーラム》2021/05

ホーム フォーラム 再服薬/用量戻しフォーラム 《旧質問フォーラム》2021/05

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にベンゾフォーラム管理人管理人により10ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #478

    投稿者: ファイ

    コメント: こんにちは はじめまして
    周りにベンゾについて相談できる人がいないので、相談させていただきたいです。
    私は、一年ほど前に減薬を決意し(減薬前の服用期間は約1ヶ月半)、セルシン(ジアゼパム)一日4mgから減薬を開始しました。約半年かけて徐々に減薬し、半年前に断薬しました。
    断薬後は順調に離脱症状が出る頻度や強さが減っていっていたのですが、まだ完全に無くなってはいません。
    そこで相談があるのですが、今から再服薬して、水溶液タイトレーションで数年かけて減らしていくことも考えていきたいのですが、水溶液タイトレーションの場合は減らしている間に離脱症状はどれくらい出るのでしょうか。減薬当時は、いろんな知識を得て、ベストを尽くしたつもりではあったのですが、ドライカット方式でやったためか、減薬が急すぎたのかもしれないと思っています。水溶液タイトレーションなどの方法で、うまく減らしていけるのなら、それを医者で説明してもらえるようになってほしいです。

    日付: 2021/05/29 15:48 投稿ID: GawlWwp6Lqh4ybimCXBX

    #479
    ベンゾフォーラム管理人管理人
    キーマスター

    投稿者: 管理人

    コメント: >ファイさん
    ご質問ありがとうございます。
    まず再服用についてですが、アシュトンマニュアルにも「…ベンゾジアゼピンを再服薬して、より緩徐な減薬スケジュールをやり直したなら、離脱はもっとうまくいくだろうと考えます。しかし残念ながら、そうは簡単にいかないのです」<22ページ>と書かれている通り、断薬からかなり長い時間が経ってしまった場合、再服用しても体調が前回の漸減前の状態に戻ることはあまりありません。詳しくは「減薬FAQ」ページの最初の質問「断薬したら調子が悪くなり、それでベンゾの危険性のことを知りました。再服薬すべきでしょうか」をご覧ください。
    つぎに、水溶液タイトレーションなどのマイクロテーパリングだと離脱症状の出方が少ないかどうか、ですが、身体依存重症度が同じ対象者について比べた場合、もちろん出方は階段状のテーパリングより少なくなります。詳しくは拙書『ベンゾジアゼピン薬の安全な離脱方法』にて解説しております。

    日付: 2021/05/31 13:12 投稿ID: 23gqiz1fGli90GMONlin

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。